初めて山陰以外の山陽での海水浴に行ってみました。
人工の砂浜ってことで、どんなものかと、想像していましたが、ゴミも少なく、シャワーとか、更衣室もしっかりしてたし、駐車場代もかからなかったんで、いい感じでした。
くらげはいなかったんですが、砂浜からネット張ってる丁度中央辺りから、足元の砂がヌルヌルして、気持ち悪かったのが印象的でした。
家族連れが多くて、若い人は少ないって感じだったんで、子供には安心して遊ばせられる環境でしたね。
自分もそうだったと思うけど、歩き煙草とかされると、恐ろしいからね〜
朝9時から、昼前までしかいなかったのに、かなり焼けて、イタイ
ちょいと海へ
行こうかと思ってますが・・8月入ると、山陰では、くらげが出るようなんで、ここは、初めてですが、ちと、山陽方面へと考えてますが、近場ってなると、きららビーチですか・・(名前が好きになれないけど ボソ
日曜日予定なんで、雨が降らないように、祈るのみで。

TWは、LV96です。シノに入ってから、レア少ないから、飽きちゃいますね。
mixiは、レア(レア2)のみに、しとこっかな(え
今日発プラスって、昼間にやってる番組を家族で見てました。
詳しい内容は、最後のURLで、興味ある方は是非見て、出来たら署名して欲しいと思います。
青信号で、交差点に進入した被害者の車(後部座席に2歳の女の子と父親)が、赤信号を無視した、加害者の車(日系ブラジル人の女性)にぶつけられ、後部座席に乗っていた女の子は、車外に投げ出されて死亡。しかし、逮捕状が出る前に(警察は死亡事故なのに拘束していなかった)ブラジルへ逃げ帰った。
本来なら、引き渡してもらうのが筋だが、条約も無く、ブラジルの法律で、麻薬関係以外の犯罪では、引き渡さないらしい。
今回の加害者は、特に国で裁かれていることもなく、普通に暮らしているらしいし、他にも、ひき逃げして逃げた男性も、普通に暮らして、裁きも受けていない・・
極論、ブラジル人は、帰国前に日本人殺して帰っても、罪にならない(逮捕状が出る前・逮捕されなければ)、逃げた者勝ちか?
そんなバカな事が、現実にあったんだから、驚きと不安で一杯だ。
しかし、被害者の母親が、「時間が過ぎて、考え方も変わってきて、相手にも子供がいて、牢屋に入って、離れ離れになるのは・・」って、相手を気遣っていた。本当に、この番組ブラジルに流せって、言いたかった。
これは、他人事ではないと思う。これから、人口が減ってきて、外国人がどんどん入ってくるでしょう。文化の違いや、習慣の違いで、摩擦は必ずあるだろうけど、公平な裁きは、日本人であれ、外国人であれ必要なもの。
こんな事、ないがしろにしてたら、真っ当なブラジル人が偏見に晒されるでしょう、日本人と今後上手くやっていけないでしょう。
こういうことに、早く役所が動いて欲しい。

http://www.geocities.jp/ritotan2/
新機種購入しました(やっと
私と嫁の、携帯カメラ両方とも使えません。そう、壊れましたが、カメラ以外は問題なしなんで、仕方なく使っていましたが、今月、来月と、何かと出費が多いのですが、嫁を説得してショップに行ってきました。
話題の、ワンセグ携帯は、置いてましたが、スルーで。
最初は、70iシリーズで良いのではと思っていたので、その辺りを物色・・
俺・嫁「なんかいい感じなのがないね〜」
と、同じ事言ってましたが、店の人によく聞いてみると、ワンセグはまだ、1機種のみなんで、他の90iシリーズは違いますよと・・そうだったんだorz
気を取り直して、安い機種にと目を向けていたんですが、
俺「70iはいいのないな・・」「もう、後で後悔するなら90iシリーズにしよ」
嫁「・・うん」
俺の心の声「うひゃw」
何機種か見て共通で選んだのが、F902iだっけか、富士通のですが・・・
店員「ごめんなさい。その機種は、置いて無いんですよ。」
俺と嫁 _| ̄|○  ○| ̄|_
店員「この機種はベトナムで作っているらしくて、今、現地でストライキやってるらしくて、全く入荷のめどが付いてないらしいです。」
しょうがないやと、他機種見ると、一番いいのがシャープのSH902iですね〜。
店員さんも、同機種持っていて、色々操作なり聞いて、気に入ったんで、俺=紺 嫁=白の同機種にしました。
まあ、嫁共に505iだったんで、こんなに違うものかと驚きでしたが、直ぐに古くなっちゃうんだろな〜
次は、ワンセグになるんだろうけど、いつ買うんだろw
ついでに、来月小学生になる子供に、携帯持たせたらどうかと、嫁に言ってみましたが、これは却下。
いずれは、持つようになるだろうから、早いうちがいいと思うのは、嫁も同じらしいんですが、考えるところがあるんだろうな〜
子供用の携帯は、防犯とGPS付いてるから、これからの需要は増えるだろうし、機種も増えるでしょうね。
時代は、変わっていくものなのね(え
うう・・こんな写真しか;;
3/2に父親が亡くなりました。
病院に家族で交代で泊り込み、ちょうど3週間目に、心臓停止で旅立ちました。
直接の原因は、心不全になりますが、いろいろと他に合併していて、最後は人工呼吸器に繋がれ、食べられない飲めない状態で、哀れでした。
詳しい事は、日記として、もっと落ち着いて書こうと思います。
正直、人が亡くなることが、こんなに大変なことかと、家族で実感している状態です。
全員が、未経験で、入院中に考えてもいなかったので、「まったなし」の状態が、疲れきっている体に堪えました。
葬儀や、死亡後の手続きは、これも、落ち着いてから、書いていこうかと思います。
悲しむ暇も無かったような気がして・・
親父が入院・手術して、親戚が心臓手術の為入院。子供が高熱出してダウン・・・。
繋いではいるけど・・って感じも多いですが、チョコチョコTWやってますね。
相変わらず、古井戸さんの手袋ばかりしか出ませんがorz
ハルぺ改がやっと売れた。羽靴やっと買った・・あんまジョギングシューズと変わらん気がしますが。
お金が一気に無くなりましたが、無駄遣いしなければ、なんとかなろうかと・・
レア集めにがんばろ。
「テイルズウィーバー ドロンジョ」で、飛んできた人は、誰だろ?
液晶きた( ´ー`)
嫁と電気屋行ってみた。32型 シャープのアクオスに決定。
ソニーの32型とどっちか迷いましたが、イマイチ持ちが悪い気がする(買い替え前がソニー)ので、映像は綺麗な気がするが、モデルチェンジ前の在庫処分で、安くなっているし、スピーカーがデジタルで音が良いとのこと(実際音楽は臨場感が感じら・・たかな?
前のが、28型だったんですが、そんなに変わらないだろうと思って、設置してもらったら、狭いアパートなんで、
俺「思ったよりでかい・・」
嫁「うん、でかい・・」
映りの鮮明さが、イマイチな気がする・・多分部屋の照明と電気屋の照明の違いと、思われ・・こんなもんなのかな?
まあ、思ったより、安く上がったのが良かった。
リサイクル料金が、3千円くらいかかりましたが、冷蔵庫は5千円くらいかかるそうです。ゴミも有料の時代・・

ラブ&ベリー

2006年1月14日 日常
昨日の夜、嫁を病院に連れて行き、インフルエンザと診断されたorz

夜間だったので、翌日支払いに来てくれとの事なので、今日支払

いに行きました。

私の状態も、そこそこ良くはなってきたので、全然問題なかった

んだけど、一人元気な子供が、ちょっと可哀想。

なにせ、めったに病気しない嫁が寝込んでしまい、驚いていたの

もあるけど、「お母さん病気だから、○○も自分で出来る事は、

自分でやって、出来る事はお手伝いしてね。」って、言ったら、

目に見えて、よくやってくれるんですよね。

寝る前に、「お母さん、○○に出来る事は言ってね」って、言っ

てたらしくて  。・゜・(ノ∀`)・゜・。  ちょっと、感動し

ちゃいました(バカ親

そんなこともあって、支払いに行くついでに、やりたがってた、

セガの”ラブ&ベリー”をやりに行ってみました。

話には聞いていたんですが、10時過ぎなのに、もうやっている子

供が2〜3人はいたかな。後は、終わったら後ろに並ぶの繰り返し

でしたが、内容はステージ決めて持っているカードの種類でお洒

落を決めて(髪形・衣装・靴等)、後はリズムに合わせて、ボタ

ンを押すって感じかな。100円入れたら、カードが1枚出てきて、

ゲームが出来るが、カードは同じのが出たりするから、来ている

子と交換したりしてた。それもまた面白いのかな?

普段は3〜4回までしか、させてもらえなかったらしいけど、今日

は、1時間で7〜8回はやったみたいなんで、満足そうだった。

目が悪くなるから、あんまりゲームはさせないようにとは、思っ

ていたけど、時代だからしょうがないな。

普段見られなかった面が、見られて良かった気がした今日でし

た。
インフルエンザにかかってしまった
A型らしい・・予防接種受けときゃよかったorz
話題のタミフル飲みましたよ。なんともなかったけどね。しかし、発病から24時間以内が良いらしいので、2日も過ぎてるよ。
でも、背骨の間接痛が無くなったのは、効いてる証拠か?
まあ、治るまで、ゆっくり養生しときますわ〜ネトゲしながら(お
S.I.C 匠魂 撮ってみた
なにげに、撮影
写真とは関係ないけど、一足早いクリスマスプレゼントを帰省していた、姉貴夫婦からもらいましたが、イギリスは細かく包装して渡すのが当たり前みたいで、量がすごい・・
来年は、良く考えて、積み立てしとこうと、嫁と話し合いました^^;
年賀はがきで  -ω-)・・
今日親から頼まれてた、年賀はがきをそそくさと、かつ適当に拾ってきたイラストを貼り付けて、70枚印刷開始。
ローラーのゴムに埃が付いてるのか、吸い込みが上手く行かない。ウエス濡らして擦っても、×
仕方なく、手で押して送ってやるが、ヽ(`Д´*)ノギャァァァ
面倒くせえ〜
( ̄□ ̄ノ)ノ!インク無いし。
速攻、電気屋行ってインク購入。再度印刷開始・・なんかにじんでないカイ。
ノズルおかしいのか、プリンタクリーンやってみても、少しにじむ。まあ、さほど大したにじみでもないから、そのまま印刷続行。
気になったんで、写真印刷・・黒の線が・・ダメじゃん
何度やっても、復帰せず。
我が家の印刷どうしようかと・・(・∀・) 『この前、親がおまけで付いてたプリンタ使ってないのがあるじゃん』
年賀はがきと引き換えに、プリンタGET!!
インク4色なんで、どうかと思ったが、そこそこいい感じ。
キャノンの買いたかったが、@半年車のローンとその他が被るので、簡単に買えないのがつらいところ。
テイルズ
やってね〜 今からがんばるか
殺生さへ
秘密書かないし、他の人の見るのも気が引けるので、リンクなしってことで。コメントありがとです。
しかし、殺生さのとこ、コメント書けないぞ〜
やっぱ、ローン被るし、テレビ・洗濯機もヤバメなんで、ちょっ

とでも安目で行く事に・・ワゴンRにしました。

結局、嫁が乗ることに。もって帰って来る時に、初めてこのタイ

プ運転してみたけど、結構安定感あるんだ。

しかし、シフトレバーが、手元にあるのが慣れないな。

後、半年車が持ってたら、順調だったんだけど、まあ、壊れた車

も、良く持ってくれました。感謝。

この前、デジカメの充電池買いに行ったついでに、テレビコーナ

ー見に行きましたが、やっぱ、主流は液晶ですね〜

ブラウン管と比べると、いい所ばかりだけど、やっぱ値段かな。

しかし、デジタルチューナーのことで、ブラウン管も付けると高

いですね。機種によると、液晶と変わらない値段の物もありまし

たね。

こっちは田舎だから、デジタル放送もしばらく先の話だろうけ

ど、いつまで、テレビが持つのか・・

予期せぬ出費はあることだけど、備えはなかなか難しい つд`)
とうとう、ブッ壊れてしまいました orz

8年も経ってるし、ほぼ13万?逝ってますんで、寿命かな〜

修理に10万くらいかかるそうなんで、買い替え検討中

来年、もう一台の車のローン終わるのに、中途半端な時期に・・

三菱のekワゴンが、新古車で100万以内らしいですが、三菱はただ

でも、遠慮しときます。

ローン被るから、MOVEは断念だな〜 コペンも良かったんだけ

ど・・

通勤用なんで、贅沢は言えないよね〜

三国志大戦だっけ?セガにあるのかな?

地元には無かったんですが<田舎なもんで

バトン

2005年9月30日 日常
9月最後ですね〜
ぼちぼちやってますよ。SGちまちまやってますが、 -ω-)・・
英語覚えようって、気持ちが出ないなorz
顔文字出せないのが原因かも(お

ひょちさんのブログから、回って来ましたんで、やってみまs

【もしも】バトン
あなたならどうしますか?

1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。
 頂きます ( ´ー`)
 

2:歩いていたらサインを求められた。
 キモイから逃げます
 
3:引き出しからドラえもんが出て来た。
 そのまま未来に逝く
 
4:殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。
 ゴルゴにシュートさせてくれと

5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された。
 優雅に暮らす
 
6:初対面で「B型?」と聞かれた。
 大雑把だけどと
 
7:預金残高が増えていた。
 小人に感謝
 
8:カモシカの様な脚にされた。
 嫁に移植する
 
9:前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。
 そっと包み込む(お

10:「犯人はあなたです!」と言われた。
 残念だったね明智君 
 
11:鏡を見たら目がヤギ目になっていた。
 TV出とくか
 
12:尻の割れ目が消えた。
 TV出とくか

13:偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった。
 ( ´ー`)

14:モナリザがこっちを見ている気がする。
 いや、明らかに見てますが

迷惑でしょうか?バトン回してみます。

・じるじるさん
・黄天祥さん
・日立さん
・nakakayoさん
・アロールさん(お
・ヒユウさん(え
リンク外しちゃってるもんな〜・・

花火

2005年8月29日 日常
花火
昨日、嫁がもらってきた、子供用の花火セット(仮面ライダー響

き)をアパートの公園でさっきやってきました。

量的にちょっとなんで、20分程で終わりましたが、まあ、こんな

ものかなと。

夏も終わりってことで、心霊関係検索してたら、なんでも2chで話

題になってる、AV心霊映像があるとかで、写真だけでなく、映

像ないかと探してみたら・・あったYO

う〜ん、顔が呪怨っぽいかんじなんで、作り物かと思ったけど、

2chの板(AV板だっけか?)見る限りでは、普通のビデオらしい

ので、わざわざ驚かすためにはやらないだろうと・・

まあ、不思議な事はあるでしょう。

心霊写真 映像で検索して「心霊動画館」で・・今見たら、繋が

りませんが・・

知ってる人多いかもね

TCは、31日のAM11:00に終了らしいから、明日の夜が最後になるな・・・微妙

火の山へ

2005年8月19日 日常
今日は、セブンイレブンの絵皿かスープ皿の、応募シールが欲し

いと、嫁と子供がヽ(`Д´*)ノギャァァァ

その前に、以前出来てた、おしゃれっぽいスーパーに行ってみ

た。特にレイアウトくらいで、内容はそんなに変わらなかったけ

ど・・入り口にあった、パン屋に旨そうな陳列がががが(^¬^)

俺「昼これにしない?」

嫁「子供もポケもんパン諦めたから、ダメ!」

俺「シールのためかよ・・」

嫁「そう。」

工工エエェェ(’A`)ェェエエ工工

帰り道、地図の火の山へ数年ぶりに、行ってみた。

俺「通行料は確か、無くなったはずなんで・・」

俺「料金所が ( ̄□ ̄ノ)ノ!」

料金所のおじさん「400円です。」

心の中の俺の声「勘違いはいいが、こんなひなびた山、車で上が

って、400円かよ !!(9`Д´)9 」

後ろで笑い声が・・

しかし、以前より手を入れてたみたいで、駐車場や歩道が綺麗に

なってました。

展望台からは、関門海峡が見渡せて、渦潮とかも運がよければ見

れます。(たいがい見れるみたいだけど)

子供が喜んで、望遠鏡で船や海見てたんで、良かったなと。

昼間は晴天で、見晴らしは良かったが、暑かった〜

いままで、どうでもいいと言うか、気にも留めなかった所も、も

う一回見てみるかな・・

そして、その帰りに、セブンに行って、見事点数分、買い物しま

したとさ   壁|ω・`) 

歩留まり

2005年8月2日 日常
歩留まり
←唐戸市場 以下の文章とは全然関係ありません。 

1個100%の物を加工すると、当然減っていきますわな。

作業工程内で、切ったり削ったりetc 

最終で、80%や90%、半分以下になったりと。

企業としては、最終歩留まりをUPさせようと、工程内で無駄を無

くそうと努力する訳ですが、普通は、捨てる部分を減らそうとす

るわけです。

しかし、物によっては、素の最終から増やせる物もあるんです

ね。

加工食品は、ある話と思うんですが、例で一つ

一匹の魚が(鯖にでもしときましょうか)

丸の状態で100%→頭と皮剥いて50%→骨と尻尾取って30%

頭・皮・骨・尻尾取った状態(完全な身の部分)が、最終の歩留

まり30%

丸から考えると、70%減ってますが、金額(原価とか)また別物

なんで、それは考えないように。

話をもどして、ここから増やそうと普通で考えたら、調味料とか

混ぜたりの方法など考えてしまいがちですが、世の中には、厚生

省から認可された(労働もいるんだっけ?w)通称 保水剤なる

物がありまして、本来の目的は、鮮度保持だったと思いますが、

これと、水と塩を混ぜる事によって、漬け込むと半日〜3日位で、

最終歩留まりから120〜130%上がることもあります。

あくまで、例であり、魚の種類によって全く違うので、そこらへ

んは宜しく。

何故かを簡単に説明すると、"塩" の力はスゴイもので、浸透す

る力は他では、思い当たりませんが・・

塩の力を使って、本来魚のもってる水分(細胞の中に水が溜まっ

てる状態かな)の中に、保水剤と一緒にそして水も一緒に入って

いきます。

嫌な言い方すれば、水で膨らませている状態。

ここら辺の、塩と保水剤の割合は間違うと、食べられないくらい

にもなるので、企業次第ですな。

まあ、焼いてみて、魚からあんまりにも水が出て、焼き上がり

が、ちんちくりん(方言か?非常に)に小さくになってたら、これ

使ってる可能性大ですね。

くどいですが、例であり、加工した物であり、生の魚とは違うの

で、誤解が無いように。


 
今日、マッサージ行ってきました。

以前書いた、可愛いマッサージ嬢のとこ(以下美咲ちゃん)行っ

てきました。

いあ、もう可愛い&どうにかしてくれ(え って感じで、マッサ

ージしてもらいました *ノノ)

今回は、美咲ちゃんを使命(指名)で、お願いしたんですが、もう・・話花咲状

態で・・最高でした。

話の内容は、割愛ですが、いつか、誘ってみたいなと(お

ゴリゴリ揉まれたんで、揉み返しが・・・

・・・このままが、いいんだろな(ボソ 

本日は、2回目

2005年7月24日 日常
本日は、2回目
←俺が一番小さいzo

家族で海行ってきました〜

小串のちょっと離れた海岸ですが、毎年行ってる場所で、人少な

目のいい場所です。(人ごみ嫌いなんで)

9時半〜12時くらいまでいましたが、肩背中が結構焼けちゃいまし

たね。子供と嫁は日焼け止めクリーム塗ってたんで、問題ないよ

うだけど。

ここらへんは、8月入っちゃうと、くらげが出てくるんで、行けて

も、後一回くらいかな〜。

中途半端に焼けちゃったんで、後一回は、若い子と(ウガ

子供も、幼稚園最後の夏休みなんで、いろいろ遊んでやりたいな

と思うけど・・ポケモンの映画は辛いの〜・・ビデオにしとけよ


ふと・・

2005年6月4日 日常
中学生の頃は、クラブでバスケットをやってました。小学校から

の延長って感じで入りましたが、当時(約20年前)は、体罰当た

り前の世界だったんで、そりゃ半殺しの目に何回かあいましたYO

詳しくは書きませんが、今なら、裁判沙汰になってもおかしくな

い時代でした(まじで

県内でも1・2争うチームでしたが、自分にとっては恐怖の日々で

した(これもまじで

しかし、この時期って、とても異性に興味あったなと、最近ふと

思い出して。

殆ど妄想の世界で、興味あるくせに、異性に対して硬派なふりし

てたなとw

何故かあの頃の事が記憶に甦るな。

アイス食べながら歩いてたら、後ろから一つ年下の子から話しか

けられ、何気なく「食べる?」って言ったら、その子は普通に食

べてた・・あと何か話してたけど、それっきりだったな。

結局、自分に踏み込む勇気が無かっただけだった。

今思い出して、後悔してはいない。それがあったから、今の嫁と

結婚できたと思えるから(ちと強がりかw

思い出すから、あの頃が新鮮なんだろね(謎

TC 終わっちゃうか

一年半以上育てたキャラが;;とか、もっと楽しめばって考えが結構

支配的に襲ってきましたが、チャットの面白さ、人の良さ悪さ、

一体感・・教えられた事一杯だった。いい思い出だ。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索