火の山へ

2005年8月19日 日常
今日は、セブンイレブンの絵皿かスープ皿の、応募シールが欲し

いと、嫁と子供がヽ(`Д´*)ノギャァァァ

その前に、以前出来てた、おしゃれっぽいスーパーに行ってみ

た。特にレイアウトくらいで、内容はそんなに変わらなかったけ

ど・・入り口にあった、パン屋に旨そうな陳列がががが(^¬^)

俺「昼これにしない?」

嫁「子供もポケもんパン諦めたから、ダメ!」

俺「シールのためかよ・・」

嫁「そう。」

工工エエェェ(’A`)ェェエエ工工

帰り道、地図の火の山へ数年ぶりに、行ってみた。

俺「通行料は確か、無くなったはずなんで・・」

俺「料金所が ( ̄□ ̄ノ)ノ!」

料金所のおじさん「400円です。」

心の中の俺の声「勘違いはいいが、こんなひなびた山、車で上が

って、400円かよ !!(9`Д´)9 」

後ろで笑い声が・・

しかし、以前より手を入れてたみたいで、駐車場や歩道が綺麗に

なってました。

展望台からは、関門海峡が見渡せて、渦潮とかも運がよければ見

れます。(たいがい見れるみたいだけど)

子供が喜んで、望遠鏡で船や海見てたんで、良かったなと。

昼間は晴天で、見晴らしは良かったが、暑かった〜

いままで、どうでもいいと言うか、気にも留めなかった所も、も

う一回見てみるかな・・

そして、その帰りに、セブンに行って、見事点数分、買い物しま

したとさ   壁|ω・`) 
スポット情報

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索